水道水は大丈夫なの??その2

水道水は大丈夫なの??その1では、

埼玉県のHPでは「不検出」と表示される

水道水について書きました。

 

では検出限界値以下の数値は

知ることができないのでしょうか?

 

現在では「原子力規制委員会」のHPに

3ヶ月ごとの各都道府県別の数値が

発表されるようになっています。

 

平成24年1月以降は、3ヶ月間の

継続採取を行い、核種分析調査を

行っているそうです。

 

蛇口からの水を毎日測定した数値とは

計測の仕方が違いますが、

水道水にどれくらいの放射性物質が

含まれているのかの参考には

なると思います。

 

「放射線モニタリング情報」上水(蛇口水)のモニタリング   

環境放射能水準調査結果

画像があらいので、数値は画像をクリックし、

リンク先で確認してみてください。

 

セシウム137に関しては

東京では2.1ミリベクレル、

埼玉では0.99ミリベクレルです。

 

表の下には検出限界値が

0.001Bq/Kg=1ミリベクレル未満と

表示されています。

 

この数値を安全と思うかどうかは

個人の判断です。

ただ、こちらの表では「不検出」となる

基準が違い、放射性物質が含まれている

ことがよくわかる表なっています。

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    えり (土曜日, 09 8月 2014 01:49)

    ショッキングなデータです。知りませんでした。
    確かに「微量」ではありますが、何にでも使われる水、ですよね。
    事故後は全て調理の水も飲み水も西のミネラルウォーターを買っていますが・・・
    毎週、大量のペットボトルをゴミ置き場に出すのは現在は家だけで
    内心、(水道水でも問題ないのかな・・・。私は神経質なんだろうか?)と思っていました。

    人の感じ方、とらえ方はさまざまだけど、客観的な数字を知ることは大切ですね。

  • #2

    mamorukai-wako (土曜日, 09 8月 2014 21:48)

    水道水が「微量」でも汚染されているというのは、
    やはり厳しい現実を突きつけられているように
    思います。